
春に外壁塗装を希望される方はお早めの準備を♪|栃木県小山市 塗装×板金×瓦の外装専門店のスミタイ(住泰)
栃木県小山市にある地域密着の屋根・外壁の外装リフォーム専門店のスミタイです✨✨ スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です🏠 みなさん、こんにちわ😊❣️ 早いもので年が明けたかと思いきや、デパートやお店はバレンタインの装飾に変わっていて早いです(^_^;) まだまだ寒い季節で春が待ち遠しいです… さて、春というと?まだ早いと思われますが塗装業界では、春は塗装のベストシーズン到来!と言われているように、繁忙期となります( ゚Д゚)スミタイでも春の塗装に向けてのお問い合わせが入ってきており、3月工事の予約が埋まってきております!! なぜ春の塗装が人気なの? 塗装ができない気候条件としては、ほとんどの塗料メーカーが規定として「湿度85%以上、気温5℃以下」とパンフレットにも掲載しています。その塗装に最適な条件になるのが、春🌸(3月~5月)と秋🍁(9月~10月)で塗装に良好な空気が乾燥した時期で人気なのです。その為、3月や4月に着工希望される方が多いためすぐに工事が埋まってしまいます。 お問い合わせから着工までの流れについて 春に塗装を希望される方は、最初のお問い合わせから→現場調査→お見積り→ご契約→お打合せ→着工まで早くても約3週間程度はかかりますので、お早めにご相談をされる事をおすすめします。 ①まずはお問い合わせ・相談 お電話(フリーダイヤル)☎、ホームページからのメールお問い合わせ、お近くのショールームへ来店相談、スミタイ公式ラインへまずはご相談くださいませ(^^)/ お見積りご希望の方は、お家の診断の現場調査の日程を担当営業と確定いただきます。もちろん!現場調査お見積りは無料です。 ②現場調査 屋根・外壁塗装の現場調査では、約1時間半~2時間のお時間をかけて入念に調査をさせていただいています。お家の劣化具合や外壁の種類、お家の大きさなどによっても掛かる時間は変わってきますが、きちんと時間をかけて丁寧に調査をさせていただいています。 外壁塗装の現地調査を簡単に行ってしまうと、それを元に作られるお見積もりの内容も同じように曖昧なものになってしまいます。これによって正確な工事範囲を出すことができず、工事が必要ない部分まで工事をされてしまったり、工事は必要な部分を工事しなかったり、場合によってはあとからお家の劣化が判明して、追加工事を行わなければいけないこともあります。 その為、短い時間の現場調査だったという業者さんがいましたら注意が必要です。 ②診断報告書・お見積り書のご提出 外装劣化診断報告書、工事提案書をご提出させていただいております。 塗装のお見積りを取られる際、見積書への表記でありがちなのが材工表記です。 このような表記だと、実際に何缶使うの?もし塗料を薄められたり、塗り回数をごまかされても、分からないのでは?と思ってしまいます。塗料には各メーカーで明確な『基準塗布量』が定められています。決められた希釈比率で決められた量を塗布する事で初めて、その塗料の持つ性能が最大限発揮されるのです。 現在も薄塗りが当たり前のように横行しているのが塗装業界の悲しい現実です… スミタイでは、この不健全な塗装業会の仕組みを少しでも健全なものにしたいという想いから、図面をお持ちの皆さまに『平米計算証明書』をお渡しさせていただいております。 外壁・屋根・付帯部(一部を除く)の各部位ごとの面積や長さを記載したもので、この『平米計算証明書』を元に塗料の必要関数を細かく算出し、お見積り書に反映いたします。 ④ご契約 お見積り書より工事内容・工事金額・工期などの全てを詳細までご説明の上、お客様にご納得いただいたうえで契約となります。 ⑤色決め(カラーシュミレーション)・お打合せ 一番の悩まれることが多いのが、色選びではないでしょうか?お家のイメージが色で大きくかわります。あくまでもイメージになりますが、カラーシュミレーションを活用して色決めをされる方が多いです😁✨ スミタイでは、お客様ご自身でカラーシュミレーションができるように設定が可能ですので、お客様のお持ちのスマホやPCやタブレットからURLを発行しますのでご納得いただくまで何度もカラーシュミレーションが可能です♪ また、あくまでもカラーシュミレーションはイメージですので実際の色を確認されたい方は塗板に実際の塗料の色艶感を確認していただいております❣️ ⑥ご近隣へ挨拶回り 工事前の『近隣への挨拶』はとても重要です。必ず近隣の方へ挨拶、説明を行います。工事の流れや、近隣の方からの質問にもスミタイスタッフがきちんとお答えします。 お施主様、近隣の方々共に安心して工事期間を過ごしていただくための大切な工程の一つです。 ⑦着工開始 お問い合わせから着工の流れを簡単にご説明させていただきました。このように、春に塗装を希望される場合は、今月中お早めにご相談をしてみてください🌈 いかがでしたでしょうか?上記のことを踏まえた上で、春の塗装時期をご検討いただき、満足行く外壁塗装を行なっていただければ幸いです。 スミタイ公式LINEからもお見積り依頼やご来店ご予約可能です♪是非、友だち追加をしてください(^^)/ ★スミタイショールーム東谷町本店ご来店のご予約はこちら 栃木県宇都宮市東谷町649-1 ★スミタイショールーム宇都宮 御幸ヶ原店のご予約はこちらから 栃木県宇都宮市御幸ヶ原町136-176 ★スミタイショールーム小山店のご来店のご予約はこちら 栃木県小山市喜沢1432
2023.01.21(Sat)
詳しくはこちら