
スミタイの外装劣化診断について!|栃木県小山市 塗装×板金×瓦の外装専門店のスミタイ(住泰)
塗装×板金×瓦の外装専門特化 塗装・カバー・葺き替え・瓦工事・雨漏り補修・コーキング工事・アパートマンション塗装 外壁屋根専門店のスミタイです(^^)/ 本日のブログ担当する國分です!! 小山店は小山市の大型商業施設・ハーヴェストウォークの目の前にあるため、 そういえばそろそろ外壁塗装や屋根塗装を検討する時期だな…とお考えの方が お買い物帰りにご来店してくださることも多く、大変ありがたい限りです😊 中には今回初めて外壁塗装や屋根塗装をされるという方も多いです! 初めて塗装をされる方は、よく 「塗装が初めてだから、どんな流れで何をするのか自体さっぱりわからない」 「外装劣化診断って何をするの? 何時間くらいかかるの?」 というようなことを口にされます。 そこで、今回はスミタイの外装劣化診断では どんなことをするのかを説明したいと思います! こだわりの無料診断 診断とは、言うなれば手術前の診療と同じです。 正しい診断がなければ、 正しい施工はありえません😣 スミタイでは、お見積りをする前に必ず外装劣化診断を行います。 スミタイの専門スタッフが約1時間半~2時間のお時間をかけて入念に お家の状況を隅々まで丁寧に診断させていただきます! 続いて、どんな項目をチェックするのかをご説明します! 屋根診断 スミタイでは屋根の上もしっかり診断いたします!🪜 お客様の中で、普段から自分で屋根に上って傷み具合をチェックしている…という方は なかなかいないと思います。 お客様から普段見えないところほど重要なのです! 勾配があり上れない屋根も、高所カメラ📸や最新のドローンを使用して、 しっかりと診断いたしますので安心です! 雨漏り診断 良く調べもしないでココだろう…なんて適当な診断をスミタイはいたしません!😤 雨漏りの原因の特定は、簡単にわかる場合もありますが、 難しいことの方が圧倒的に多いです😢 スミタイでは時には屋根裏に入り、時には水分計を使用し、 時には実際に水をかけて雨漏りの原因を特定いたします! ベランダ診断 図面ではわからないベランダの内側もしっかりと診断いたします! 特にベランダ床の防水に問題がないかどうかの確認は必須です! 屋根と同様に見えないところだからこそ、しっかりと見なければなりません🔍 水分測定 パッと見わからない内部結露や雨漏り…🌧 そんな場合でも水分計を使用し、水分量💧を測定します。 特にサイディングが直張り工法(2000年以前の建物)の場合は、 内部結露が原因となり、塗膜の膨れや剥がれが発生する確率が高いです😱 ご自身のお家のサイディングが直張り工法の方は、要チェックです! クラック ( ひび割れ ) 測定 幅 0.3mm 深さ0.5mmを超えるクラックは 構造クラックの可能性が高く、下地の補修が必要です🤕❤️🩹 それ以下のクラックはヘアクラックと呼ばれ、 下塗り材のフィラーを刷り込みなどで下地調整をします! 打診検査 塗膜や外壁、防水などそれらが浮いていないかどうか音で判断する検査です! もし不具合がある場合は、不具合のない箇所とは違う音がします👂♪ スミタイではいろいろな観点からしっかり診断いたします! 診断後はもちろん結果報告も スミタイでは、外装劣化診断報告書、工事提案書をご提出させていただいております。 外装劣化診断報告書は、現場の状況に関して写真付きで解説した報告書になります。 診断をもとに作成した工事提案書も、 外壁塗装を検討するうえでとても役に立つ資料となっております😊💖 このように、スミタイでは初めて外壁塗装を検討されている方にも とても分かりやすく、寄り添ったご提案をさせていただいております😊 また、スミタイの外装劣化診断・お見積りは無料となっております! 初めて外壁塗装を検討される方はもちろん、 そうでない方もぜひ、お気軽に外装劣化診断だけでもスミタイにご依頼ください❣ スミタイショールーム栃木県内3店舗、宇都宮市内は2店舗でOPEN中です!! ★ご来店の際は事前予約がオススメ💞スミタイショールーム小山店のご来店予約はこちら 栃木県小山市喜沢1432 ちょっとした疑問でもOK! 気軽にお問い合わせできるスミタイ公式LINEもおすすめです╰(*°▽°*)╯ スミタイ公式LINEお友だち登録😁お願いします!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 小山市・栃木市・佐野市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2022.05.09(Mon)
詳しくはこちら