
防蟻処理の現場調査!!|栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)
みなさん、こんにちわ🌞🌞 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!! 今日も暑いです🌤>"< 宇都宮市では13時に最高気温30度だったようです😅😅😅マスク着用してるので更に暑くてきちんと熱中症対策をしなければ危険ですね>< ユニクロさんから出るエアリズムのマスク発売?!みたいなのですが、早く欲しいです😂 さて今日は、宇都宮市O様邸の防蟻処理の現場調査の様子をお伝えします!! 5月~6月にかけてはシロアリの郡飛の季節です😫 そもそも、防蟻処理?!とは・・・ 家の木材にシロアリ被害が及ぶのを予防するためのものです。湿気を好むシロアリは、特に床下で繁殖することが多く、ひどいときは柱を伝って屋根裏にまで達することもあります。 このような家屋の被害を事前に防ぐため、防蟻処理を施します。蟻処理の効果は、一般的に最長5年間持続するといわれています。家を建てる際に最初の防蟻処理をほどこしたら、5年ごとに再処理をおこないましょう。 防蟻処理が必要だと感じた方は、まずは一度シロアリ業者による徹底的な床下調査・作業をおこなうことをオススメします。 ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2020.06.05(Fri)
詳しくはこちら